こんにちは!海見えサロンBeauty&wellness鎌倉Retreat Spa SUIの田邊恭子です。
皮膚に触れること、「タッチング」には心をポジティブに変化させる力があります。
触れる時のポイントの一つ手の温かさについてお伝えします。
人に触れる時の温度は人肌程度が良いとされています。36度から37度くらいが適温です。
手先が冷えてしまいがちな方は、触れる前に温めて置くことが大切です。
方法としては、手浴をする。お湯で手をゆすぐ。温めたタオルで手をくるむ。カイロを使う。手をこする。温かい飲み物を飲む等です。
冷たい手で触れていると、相手の体温を奪ってしまい、冷えを感じさせて、身体を冷やしてしまいます。身体に冷えがあるとネガティブな感情を呼び起こしやすくなってきまうので、せっかくの触れることによって起こる心地よさを感じることが出来なくなってしまいます。
身体を温めると心までほっこりします。身体を温めた人の方が、人に対して好意的になったという実験もあります。うつ病の方も身体を温めると改善すると言われています。
また、自分の気持ちを整えたいときはお風呂等で全身を温めるのもおススメです。
身体を温めると免疫力も上がるので、おうち時間がたくさんある今、お風呂にゆっくり入りリラックスして身体を温め、免疫力も上げれるので一石二鳥ですね(^^)
Be well ♡Be happy
ありのままのあなたらしい美しさへ導きます(^^)
海見えサロンBeauty&wellness
鎌倉Retreat Spa SUI
田邊恭子
この記事へのコメントはありません。